1月2日、ふたもりさん考案?の秋吉台攻めるオフ?に行ってきました。特に名前ないですけど。
参加メンバーは、僕とふたもりさん、(山口の)つか、ナタリアさん、VAIOさん、これぺさん、ナオキさん、ベンジャミンさんの8人でした。
正月早々たくさんのメンバーが集まってポケモンの力ってすげーなと思いました。
秋芳洞の前でナタリアさんを拾ってから秋吉台を通って秋吉台サファリランドに行きました。
景色良かったです。冬に走ったのは初めてだったので新鮮でした。
誰か駐車場に入らないでそのままサファリに突っ込まないかと思ってましたが、全員駐車場に入ってきました。
(僕も最初、サファリ内に導かれそうになりましたが。)
サファリの中を車で廻ることもできたみたいですが、高いので歩いて回りました。

まずは
シロオリックスがお出迎え。ブルーウェーブかな??
キリンの群れが現れた!キリンリキキリンリキ

よく見ると
シマウマもいます。シママですね。

子ガルーラかな??

ポニータかな?
ダチョウでしょうか。ドードーかな?

サファリの中を車が走ってます。

こ、コイツは幻のポケモン、インドゾウ…!?(何ゾウか見てない)
ゾウのエサやりをしました。
ゾウのおせち(500円)をみんなで買ってあげました。リンゴ、バナナ、オレンジ、ニンジン、パンなどが入ってました。
まあワケありのものなんでしょうけど、かなり豪華でした。
たくさんあったのですが、すごいテンポで食べきられました。

デカいですけど
乳牛みたいです。
ロップイヤーかなんかです。デカいです。ミミロップよりホルードに近いような…。

なんとかマウスです。
もともと江戸時代に日本で飼われてたそうなんですが絶滅してしまったらしいです。
なので海外に持ちだされていたやつをまた持ち込んだそうです。
チンチラです。巣箱に引っ込んでて出てきませんでした。チラーミィかなんかがチンチラポコモンですね。

どうぶつきょうしつの様子。
トラのホネらしいです。
キリンのしっぽの剥製やシマウマの毛皮も出てきたのですが、
お姉さん「このキリンはおじいさんでしたが死んでしまったので剥製にしました^^」
みたいな感じで、なんか、うん、そうっすよね^^;;

大量の
モルモット。実験にも使われたりするのでしょうか?暖房のとこで固まってます。
抱っこしようと思ったらメッチャ嫌がられました。なんでや。

ウサギを追うこれぺ氏。最初は幼女と戯れていた疑惑も…?
最後は嫌がるウサギを抱っこしてました。
プレーリードッグです。ミルホッグかな???

アバゴーラかな??暖房で甲羅干ししてます。外出ろよ…。
アフラック!!
色違いかな?
エサを持ってると近づいて来ますが、50センチぐらい距離をとってきます。
ただ、一匹だけ横着なのがいて、手に持ってるエサをメッチャ食べてきました。

頭になんか生えてるのがいました。

なんか一人で踊ってるカモがいました。フェザダンカモネギかな??
トンビと
フクロウです。ファイアローとヨルノズクかな???

ダチョウと
ラクダですね。バクーダかな??
アライグマです。ラスカルかな???アッ、ポケモンジャナイー!
クロヅルです。ケンホロウともちょっと違うんですけどなんかいましたかね。
ここにフラミンゴがおるじゃろ?
( ^ω^)
⊃
⊂
それを
こうじゃ…
( ^ω^)
≡⊃
⊂≡
こいつも
( ^ω^)
⊃
⊂
( ^ω^)
≡⊃
⊂≡
こうじゃ…

メリープやな

メークルかな??

(・8・)アルパカさん!?
エミュやと?!われたみんか?!
ライオンです。
フラダ…カエンジシかな?シャドボとラスカが効きませんが、聖剣がバツグンで察しですね。

こいつらが噂の
ホワイトタイガーってやつですね。
サファリの目玉なんでいっぱい人がいました。
レントラー…?トラじゃないらしいんだよなぁ…。
レッサーパンダです。オオタチとか?ありゃイタチか。
クッソかわいいんじゃ^~
んほおおおおおおお
リスザルです。エイパムかな?クッソ小さいです。
ハゲコウです。はげこうさん??

再びガルーラ。親子愛だゾ

みんなクッソ寝てます。近づいて突いても起きません。

そしてこの寝顔。なんなん。
遊園地がついてるのでみんなでジェットコースターに乗りました。
ふたもりさんがメッチャ嫌がってましたが、結局乗りました。
子供向けでしたが、これはこれで楽しかったです。
この後はメシを食うのも兼ねて近くの
トロン温泉に行きました。トルン温泉かな??
あ…ありのまま この時 起こった事を話すぜ!
『おれたちはレストランに行ったと思ったらいつのまにか潰れていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をしに行ったのかわからなかった…しょうがないので温泉についてる食堂で食いました。
めずらしいので「まかない定食」を食ってみました。そしたらおせちが出てきました。
実家で食ってたからありがたくないゾ。
待ってる間にマルチしました。最後こっちがメガギャラドス2体並べて勝てて気持ちよかったです。
温泉ではVAIOさんが
ナニが小さいから隠したいとか言ってましたけど、結局隠してませんでした。
まあ別にわざわざ見たりしないですしね…。
スチームサウナとかいうのにも入りました。
なんかクッソ暖まりました。ちょっと暑すぎんよ^~

長州地サイダーです。
よく見かけてたのに今まで飲んだことなかったので飲んでみました。
夏みかんの味がちょっとしてなかなかよかったです。
温泉に入った人は自由に大広間が使えるのでそこでポコモンしながらだべりました。
ふたもりさんとシングルしました。
フォレトスでメッチャまいて来ましたが、ハッサムで剣舞してボルトのいばるの自傷を回避して3タテしました。
つかにムーバー代行してもらえたので、禁伝マルチもしました。
僕&VAIOさんVSふたもりさん&ベンジャミンさんでしました。
よし、4匹とも禁伝だな!(錯乱)なお猫騙しが強い上にS100だから普通の禁伝では抜けない模様。
ミュウツーが草結び持ちでグラードンを処理してくれて助かりました。
あと色違いのBキュレムとWキュレムがカッコ良かったです。

最後はこうなりました。ミュウが変身してダークオーラ×2という。
バトビはこちら 「7R8G-WWWW-WWW4-7CMK」(VAIOさん視点)
ポケモンしてない間はみんなでリアルの方の話とかもちょっとして仲が深まったのではないかと思います。
夕飯食って帰る予定だったのですが、秋吉には
レストランがないということで、温泉で解散して各自で夕食ということに。
真っ暗で何も見えないな秋吉台を通って帰りました。
渡り切るまで対向車とすれ違わなかったです。
まあ観光用の道路だし、多少はね???
というわけで最終的につかと一緒に悲しみの美祢ジョイでメシ食って帰りました。
トータルして言うとかなりおもしろかったです。(メシ関係以外は)
ポケモン勢で集まってポケモン以外のことして遊ぶのはやっぱ楽しいですね。
気心の知れた仲間と騒げるのはいいですね。騒ぎすぎてやまポケ動物園になってなければいいですけど…。
久々にナタリアさんにも会えましたしよかったです。(あとの6人は久々でもなんでもないゾ)
オフ会開くのはちょっと大変ですけど、こういうテキトーな企画はいつでもできるんでね、また集まりたいですね。
スポンサーサイト
- 2014/01/03(金) 18:07:03|
- オフレポ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
<VAIOさん
まあみんな写真に気を取られて文章とか読んでないだろうし大丈夫でしょ^^
- 2014/01/04(土) 19:54:59 |
- URL |
- ハシダム #2fgWQgTM
- [ 編集 ]