昨日ちょっとした発見をしたので載せときます。

写真はバッグの画面でしあわせタマゴを持たせ変えているところです。
見ようによってはコラに見えなくもないですが、実際にできるので、気がついた時にでもやってみましょう。
「Hぬけ」とかいうクソみたいなNNをつけてるのがバレる1枚になってしまいましたが…。
NNをつけとくと、バッグの画面でもポケモンの区別がつきやすいので、育成前からちゃんとつけとくとよいでしょう。
なんか僕のツイートにしてはずいぶんと珍しくRTが伸びました。嬉しいです。
フレア団バッグも人気あったんですけどそれをはるかに超えましたね。
コレが例のフレア団バッグ↓

叩く時

叩く時その2

叩き終わり

なんかやる気満々になるようです。まっさらバッグとかを早く叩き終えれそうです。
あと、ポケモンの道具だけでなく、
道具ポケットの順番も入れ替えれるんですよ。

個人的には、PSSのメニューを並べ替えたいです。ミラクル交換とかOパワーとかの使う機能だけ1ページに集めときたいです。
ポケモンや道具のの並び替えもドラッグするだけでできるし、タッチ機能は向上してていいですね。
スポンサーサイト
- 2013/12/20(金) 22:59:10|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0