上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ちょうどガブに弱いな―と思ってるところで、フリドラマンムーが意外と強いらしいというのを見つけたので使ってみようと思いました。
そこで、オフ会に備えていろいろダメージ計算したのでまとめておきます。
フリーズドライはマンムーに対して出したくなるような、水ロトム、ギャラドス、ヌオー、ヤドランなどに対して有効です。結構良いダメージが入ります。
現在はカイリューやガッサやラティやボルトがいないのでフリドラで十分なんじゃないかというのはあります。ムーバー後に使えるかは怪しい…(^ν^;)
あと10%で凍るのでワンチャン強いです。
僕がたどり着いた基本的な配分はこちら
パターン1(基本型) 水ロトム殺すマン
やんちゃ@タスキ
実数値 185-188-100-120-72-114
努力値 A164 C236 S116地震 フリーズドライ 氷の礫 ステロか岩雪崩かエッジ
対 水(草、飛)ロトムフリドラ2発で高乱数(96.91%)でH252水ロトムを倒せます。ただ、Dに4振られていると2発で85%です。
オボンを持たれていても、1発目で最低ダメージ(Hのみが17.58%、D4なら29.3%)、2発目でそれ以外のダメージを引けばオボンが発動しないまま死にます。やったねたえちゃん!
てか簡単に言うと(急所も込みで)H252D4は27%、H252は25%で2発で死にます。Dに4割くことでオボンが発動しにくくなるんですね。哀れなり…。
対 火(氷、飛)ロトム岩雪崩でH252振りがちょうど確2で、
エッジだと無振りが乱1(37.5%)で、
図太いHBが確定2です。
オボン?!鬼火?!急所とかわしで^^
コイツの技、相性的にはスピンに強いですね。氷バツグンにはつららばり打っとけ?
今回はA実数値が11nである
188(187)に近くなったので計算してみたところ、余った努力値を多少振っても意味がありませんでした。
というわけでコイツのAは188で止めています。
対 バンギA188だと、H252バンギは地震+礫で79%で死にます。微妙すぎ…。
こういう倒し方するなら
A実数値を194にすると95%で倒せるようになります。
これだとSに20割いたロトムに抜かれますけどね。ロトム殺すマンなので実数値110はSが欲しい→ついでにその上のラッキーや準速ノオーやバンギも抜くかーとなったのでSが114になってます。好みで変えてください。
対 ノオーちなみに
無振りノオーは岩雪崩+礫で(命中込みで)8割で殺せます。これだとノオーに対しては
エッジでも一緒ですね。無邪気タスキは知らん!
対ギャラH振りギャラもフリドラから威嚇込み礫で乱数圏内(72%)です。メガ進化されたらちょっと倒せなさそうですけどね。
C252にすると、乱数が89%まで上がります。ただし、フリドラだけではまだ確2です。
対ヌオーギャラより特防が低い時点で察しですね。Dにいくらか振ってあれば耐えてきますが。
対 ヤドランCに252振ることでフリドラ2回でH252D4のヤドランを97%ぐらいで倒せます。
パターン1の配分だと75%ぐらいなのでだいぶ差があります。実数値が2しか違わないのに差が出るのでおもしろいです。
対マリルリC252でも中乱数2ぐらいです。先発での交代読みならフリドラフリドラ礫で落とせそうですね。オボンは急所か凍りで解決するんだ(*^◯^*)
てゆうか、そんなことしなくても地震2発で死ぬぞコイツ。パターン2 オボンロトムまで殺せるマンやんちゃ@命の珠
実数値 185-188-101-119-73-114
努力値 A164 B4 C228 D4 S116地震 フリーズドライ 氷の礫 エッジか岩雪崩かステロ 身代わり から4つ
さっきのをベースにしてます。申し訳程度にBとDに振ってますが、珠だしHに28振って189にしてもいいかも?
耐久が並以下なので基本は
壁を張ってから動かしたいです。
対 水(草、飛)ロトム、ヤドランH252D4のオボン持ちのヤドランと水ロトムを
98.63%で殺せます。なんかこっちはダメージ一緒です。
ヤドランへの乱数をあまり気にしないならCを117まで落としてもいいです。(ロトムへのダメージは変わらない)
ただ、
ハイポンや波乗りが当たったら死にます。頑張って
交代読みフリーズドライを決めましょう。
対 火ロトム身代わり張れたら勝てるんじゃないですかね。それだと岩技が入らない…!?
H振りならエッジで5割以上で1発です。先手で鬼火入れられてもエッジ2発
当てれば倒せそうですね。
対バンギH252バンギが地震で確定1です。
H252メガバンギは地震+礫で乱数(74%)です。これまた微妙。
100%倒したいなら、Aを195にしましょう。
また、メガバンギの意地A全振りエッジを珠ダメ込みで耐えます。2回目の珠ダメで相打ちの可能性はあります。陽気エッジなら珠ダメ2回込みでも耐えれます。
対ギャラH振りギャラが死ぬのはもちろん、慎重HDギャラもフリドラで死にそうになります(死ぬとは言ってない)
対ノオー岩雪崩で3割で死にます。漢なら怯ませれるので5割近くは勝てる…?(当てれば)
無邪気やスカーフには勝てませんが。総評すると安定しないですね。でも無補正ギガドレなら耐えます!頑張って!
対ファイアロー鉢巻ブレバでも耐えます。脂肪なら同様にフレドラも。
やけど状態でも、無振りなら岩雪崩で確定1で、H振りは岩雪崩で確定2、エッジで確定1です。このように、見るべき相手によって採用する技や持ち物を微妙に変えることはできます。
どれも些細な差ですし、相手がもしH振りだけじゃなかたら意味が無い調整だったりと微妙な部分はありますが、少しでも参考になればなと思います。
スポンサーサイト
- 2013/12/24(火) 18:18:03|
- 構築や考察
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2