オレがハシダムだ

おハシダム~(^^)/~~~

ORASの秘密基地でマスターボールを無限回収!?


原理とか余計なこともたくさん書いたので先に簡潔にやり方だけ書きます。
①~⑦の条件の満たし方などの細かいことは後述してあったりwikiに書いてあったりします。

①3DS二台、ORASを2本用意。

②どちらもブロンズフラッグまでしておく。

③カナズミシティのポケセンの右上の人の質問にギタリストかミニスカートと答えておく。

④両方のロムの基地をすぐ近くに作る。

⑤相手の基地に行き仲間にする。

⑥自分の基地に戻り、相手ロムの人の得意技の「ものヒョイヒョイ」を使わせてみる。
有用なアイテム(ポイマアメマスボ等)が出たら次へ。
出なければまた翌日「ものヒョイヒョイ」。いいのが出るまで毎日根気よく。

⑦アイテムをもらったら仲間を解除して相手の基地を消す。

⑧すれ違って基地を更新するとまた仲間にできる。


⑥~⑧を繰り返すことで日にちが変わるまでアイテムを延々ともらえます。



========================================================
どうしてもマスターボールがその日のうちに欲しいって人は下の記事も合わせて読んでみてください。
どちらかというと通常のマスボ集めはこっちになります。
マスターボールジェネレーターの紹介
========================================================


つくポケさんがこの作業の効率化マスボの無限回収に成功したようなのでこちらからも勝手にリンクを貼らせてもらいます。(2014/12/13追記)

つくばポケモン大好きクラブ公式ブログ「ツクバの森」: 秒速でマスボ稼ぐ条件



以下は解説とかになります。


※「ものヒョイヒョイ」でマスボもらってるのがコラ画像やガセ情報だったらこの記事の内容はただのポイマとアメを無限回収するためだけのものとなります。
それでもかなり有用だとは思いますが。

ちゃんとマスボ出ました(12/1追記)
DSC_1412.jpg

秘密基地についての基礎知識は攻略wiki(http://www63.atwiki.jp/pkmnomegaralphas/pages/79.html)を参照。
wikiのページは別のタブで開いとくといいでしょう。


アイテムはなんでもいいのでいざというとき困らないように試しに一回やってみるといいと思います。
ノーマルフラッグのうちでもやり方ぐらいはわかると思います。(得意技はレンジャーの「きのみシューシュー」などで代用するとよい)



この検証をやる前から、秘密基地の仲間にした人からはその人が自分で前日にゲットしたハタが30本までもらえることが判明していました。

DSC_1346.jpg


これを利用してプラチナフラッグ(フラッグ1000本回収)まで簡単に行く方法があります。
無限回収はその応用となっています。
同様に3DS二台ORASがいずれか2本いることにはなりますが。

Ⅰ.あらかじめサブロムでいっぱい(30本まで)ハタをとっておく。 そして両ロムの基地をすぐ近くに作る
あとスムーズに仲間にしてハタを回収できるように例えば下の画像のように基地を整備しておくとよい。
自演


~翌日~
Ⅱ.すれ違って相手側の基地を更新。サブロムを仲間にする。ついでにハタもとっとく。
Ⅲ.自分の基地にもどり話しかけるとハタ等がもらえるのでその後サブロムをクビにして基地を消す

すると⑥~⑧と同様にⅡとⅢを繰り返せ、日をまたげば楽に1000本のフラッグをとることができます。
30本渡すフラッグはメインロムのハタでもいいわけで、Ⅰの部分でもⅡとⅢを繰り返せば簡単に30本のハタをとることができます。
(IはWi-Fiですれ違って20人ぐらいの基地を回っておくと良い。Wi-Fiのすれ違いの基地は12時間毎に更新できるらしい。)

ここで注目すべきは、Ⅲの時に得意技を使ってもらえ、それを仲間にするたびに特技を使ってくれるというところですね。

B3lnOU5CMAACRYd.jpg


サブロムとメインロムですれ違い通信をして仲間にしてを繰り返したのですが、
得意技でもらえるアイテムがその日はずっと同じでした。
こちらも参照(オメガルビー・アルファサファイアの賞金稼ぎ - 鰓日記ASTRAY
プラチナフラッグ目指して自演してた人の中には気づいた人もいるかもしれません。


②の部分。とりあえず両ロムともブロンズフラッグぐらいにしときます。
(ブロンズ以降でないと後述の「ものヒョイヒョイ」を使ってもらえないので)
ブロンズフラッグは、フラッグを30本集めるとヒマワキにいるギリーから貰えます。
30本と言ってもメインロムを仲間にして前日にとっておいたフラッグを30本もらうだけでもいいです。
ヒマワキまでのストーリーはうまくやれば3時間もあれば行けます。
ヒマワキまでなら、カナシダトンネルの横に2つ作るのがオススメですかね。カナシダトンネルに空を飛べばすぐです。
(ポケナビの基地の項目からだとカナシダトンネルには飛べず、マップの項目から飛ぶことになるので間違えやすいですが。)
ストーリー後半なら秘密の花畑や磯辺でいいでしょう。


ローカル通信でのすれ違いは、Wi-Fiと違って上限がなく、一日何度でもすれ違えます。
DSとロムが一つの人も、毎日フレンドとすれ違いできる環境にあれば、良いアイテムが出た日にDSを借りることでこの方法を使うことも可能です。

③の部分。主人公の姿は一応両ロムともものヒョイヒョイできるやつ(塾帰り、海パン、オカルト、ギタリスト、ミニスカ等)にしときます。
主人公の姿はカナズミシティのポケセンやギリーのいるあそこで変更できます。
「ものヒョイ」では、非常にレアだとは思われますが、マスターボールも出てきます
普段はよくてもポイントマックスふしぎなアメ程度でしょうが、これでも無限回収できるのなら十分アドです。


これ↓が⑧で基地を更新する時に使うポストです。押して「はい」とか連打してると更新されます。

B3lm_30CYAAUlnO.jpgB3lm_jCCAAEKl5p.jpg

ポスト出すコツとしては、互いにポストを開けたり仲間にしたりをしてたらほぼ絶え間なくポストが出る感じがあります。
マップ移動や基地を削除した時などにも出やすい気がしてます。

「秘密基地の内装を変える」イロイロライト(もしくはおんぼろライト)で基地内の色を変えるのがいいらしいです!(前出のつくポケさんの記事参照)
下画面をテレビの画面のままにしといてもポストは出ます。ただ、秘密基地内にいる時はポストは表示されません。
ポストで更新するのは相手の基地ができる場所の目の前でも構いません。いきなり基地ができます。


で、です。「ものヒョイヒョイ」もらえるアイテムは人によって日によって違うということになれば、
毎日お互いのロム同士で話しかける中で、いずれマスボをもらう日が来るでしょう。

そして、マスボが出た日に?⑥~⑧を繰り返して?そのたびに特技を使わせると?どうなるか?
マスボ仲間にするたびにもらえるんじゃないかという話です。



フラッグがいらなくなったら、⑤の時に相手の基地の奥まで行く必要もなくなるので、
主人公を入口すぐに配置するとすぐ仲間にできて効率いいです。
この配置ならAボタンを押すだけで話しかけれます。
B3qj09pCUAAgmm2.jpg


以上となります!もし「ものヒョイヒョイ」でマスボが出たら爆アドとれると思うんで頑張ってみてください!


ついに僕自身も無限回収に成功しました。(12/18追記)


DSC_1413.jpg


山大ポケサーのUNOくんからマスボをもらえたので、日付が変わるまでDS借りて基地出しまくりました。


また同様に、修行やエクササイズを無限に繰り返せるので、育成時は達人等に変更するとよいでしょう。

~~おしまい~~
スポンサーサイト



  1. 2014/11/29(土) 15:31:54|
  2. ポケモン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<第5回神速オフレポ | ホーム | マスターボールジェネレーターの紹介>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/12/07(日) 18:01:42 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

イロイロライトはおんぼろライトで代用できませんか?
イロイロは入手にゴールドフラッグにする必要がありますがおんぼろは初期からあるのでやりやすいと思います
  1. 2015/01/30(金) 13:56:02 |
  2. URL |
  3. 名無しぽよ #GkLaJcw.
  4. [ 編集 ]

情報によるとおんぼろライトでもポスト出るらしいです!!
追記しときます。
  1. 2015/01/31(土) 19:31:11 |
  2. URL |
  3. ハシダム #2fgWQgTM
  4. [ 編集 ]

メイン、サブともブロンズフラッグ以上でないと、
行えませんか?
  1. 2015/10/04(日) 00:36:07 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

よく考えたら1日の試行回数が減るだけなので行えないことはないですね。
どうせなら両方ブロンズにしておくことに越したことはないというところでしょうか。
  1. 2015/10/12(月) 20:29:33 |
  2. URL |
  3. ハシダム #2fgWQgTM
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hashidam.blog.fc2.com/tb.php/114-25153053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ハシダム

Author:ハシダム
山口県でたまに「やまポケオフ」っていうポケモンのオフ会を開いてるんでよかったら遊びに来てください。
最近はポケカも始めました。
山大ポケサーOBです。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

ポケモン (39)
構築や考察 (42)
オフレポ (27)
カード (25)
日常 (4)
アニメ (12)
雑記 (21)
未分類 (7)

最新コメント

よく読む知り合いのブログ

このブログをリンクに追加する

訪問者数

検索フォーム

RSSリンクの表示

@HASHIDAM からのツイート